【Heroku】ど素人がHerokuをつかってHello worldするまで

Herokuを使ってHello worldしたので参考にした記事と詰まったポイントをまとめてみます。

gitを使ってデプロイするのが主流っぽい?のでコマンドからgitにアップロードする方法で進めました。(他の方法があるのかもよくわかってない)

 

環境:macOS Mojave バージョン10.14.6

実施日:2019/12/15

 

やることリスト
  1. Herokuアカウント登録

  2. gitのインストール

  3. アプリケーション作成

  4. デプロイ!!!!!!

 

1.Herokuアカウント登録

こちらの記事を見ながら進めました(https://programmingnavi.com/1438/

アカウント登録でつまづくところはあまりないと思います。

が!私はheroku-toolbeltのインストールでつまづきました。。。

ダウンロードページ(https://devcenter.heroku.com/articles/heroku-cli)に行くとうっすらこんな文言が

Also available via Homebrew:

Homebrewって何?(素人)

Homebrew(ホームブルー)は、macOSオペレーティングシステム(およびLinux)上のパッケージ管理システムのひとつである[1]

wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/Homebrew_(%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

 

とのことです。なんか便利なものらしい。

Mac使うなら常識っぽいのですが全然知りませんでした。こちらのサイトがとても丁寧でわかりやすかったです。(https://fukatsu.tech/homebrew

 

2.gitインストール

私の場合は既にインストール済みでした。

インストール方法がまとめてあるサイトは山ほどありますが、私はここを見たような気がします。(https://eng-entrance.com/git-install

 

3.アプリケーション作成

とりあえずHello worldできればいっか〜と思っていたらトラップに引っかかります。

index.htmlだけをpushしようとしても、Herokuがアプリケーションではないと認識してデプロイできません。参考はこちら(https://qiita.com/hozukikancho/items/b8d475e67a147cd54453

 

4.デプロイ

ここまでくればあとはデプロイするだけです!

といってもgitの操作に慣れていないので大変でした。

git init ⇨ git add ⇨ git commit ⇨ heroku create ⇨ git push の流れを身につけないといけないですね(heroku createの順番は違う場所でもいいかも)

ちなみにここでもハマりました。gitのリモートリポジトリの設定がうまくいっていなかったのでこちらの記事で解決しました。(https://qiita.com/sayama0402/items/e2c9e65786259dc55e11

 

以上、「ど素人がHerokuをつかってHello worldするまで」でした。

色んな記事を書いてくれる先人たちに感謝。。。。。